てんびん座

Libra

星座

簡単な紹介

てんびん座(天秤座、Libra)は黄道十二星座のひとつ。トレミーの48星座のうちの1つ。てんびん座はあまり目立たない星座である。西はおとめ座と、東はさそり座と接する。明るい星は特にない。一番明るい星は、ズベン・エス・カマリである。

星座の物語

ギリシア神話では、正義と天文の女神アストライアーの所有物で、正義を計る天秤だとされる。かつては秋分点がこの星座にあったので、時を計る天秤だったという説もある。なお隣の星座であるおとめ座はアストライアーをかたどったものとする説がある。元々はさそり座のはさみの部分であったとも考えられている。後に星座として独立した。このため、黄道十二星座の中では最も新しいものと考えられている。

基本情報

  • 季節:
  • 略符:lib